2015年度

◎北九州大会

 

〈理事長挨拶〉

日本地方政治学会・日本地域政治学会

理事長 白鳥 浩

 晩秋のころ、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。秋とはいえ、いまだ汗ばむ日もございますが、めっきり朝夕は涼しくなってまいりました。こうした良い気候の時期に、皆様にご尽力いただいております、日本地方政治学会・日本地域政治学会は、今般、九州の地は、北九州市で初めて開催する運びとなりました。

 九州地方の北部は、その地理的な位置から、古来より半島や大陸との交流の要所でございました。換言すると、この九州という地方にあっては、常に、半島や大陸の地域的な影響を考慮せざるを得ません。しかしながら、現在では、半島や大陸の国家との関係は必ずしも良好なものとは言えません。

こうした隣国関係を抱えている時期に、その隣国を臨む国境を抱えた地域としての九州地方の、地理的にはある意味で本州ともっとも近い政令指定都市でございます北九州市において、本学会を開催することは、この地域をよく知る人間のみならず、必ずしもゆかりがない人間にとっても、大きな意味があると考えられると思います。北九州大会のテーマである「地方から地域へ、地域から地方へ」といった連携関係、さらにはその往還関係を考えさせられるそうした意義のある地域で、今回学会を開催させていただきますことは無上の光栄でございます。

 今回は、北部九州地方を代表する公立大学であり、優秀な教員を擁する法学部をもっておられる北九州市立大学といった素晴らしい大学で、会を開催させていただくこととなりました。企画、および設営などの非常な困難をお引き受けいただきました本学会理事、北九州市立大学の森裕亮先生には感謝の言葉もございません。また、北九州市立大学の法学部の教員、学生の方々のお力添えをいただきますことは、本学会にとって無上の喜びです。再度、お忙しいところ開催校をお引き受け賜りました森先生をはじめ、法学部の先生、学生の方々には学会を代表して篤く御礼を申し上げます。また、学会賞には、森先生にお骨折りいただき、先生の恩師である、同志社大学の新川達郎先生をお迎えし、最先端の知見を、お集まりいただいた会員の皆様と共有したいと存じます。

 参加者の皆様におかれましては、北九州市立大学を中心として、単に大学だけを訪問するのではなく、北部九州という地域を理解することにも力を注いでいただけましたら幸いでございます。じつに、こちらの大学は、足を少し伸ばせば博多にも近く、北部九州の魅力にあふれております。また、隣県も視野に入れれば、近隣には万葉集の時代より、和歌に詠まれてきた有名な温泉もあることはいうまでもございません。歴史を紐解いていけば、近くには史跡として有名な元寇の時代の防塁跡、さらには太宰府天満宮までも、それほど時間がかからずに行くことが出来ます。

四大工業地帯として有名であった北部九州を中心とした地方の活力に触れること、それも今回の学会の大きな目的の一つであるともいえましょう。そして、何よりも今回は、お忙しい中、市立大学の設置権者である、北九州市の北橋健治市長にもご講演賜ることとなっております。「地方から地域へ、地域から地方へ」といった視座から、どういったお話を賜ることが出来るのか、今から楽しみでございます。このように魅力あふれる北九州の地で、皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。



〈日時〉

10月23日(金)、24日(土)、25日(日)

 

〈場所〉

北九州市立大学 北方キャンパス

〒802-8577 福岡県北九州市小倉南区北方4丁目2番1号

【 北橋健治北九州市長ご講演 】

北九州大会では、北橋健治北九州市長をお招きし、ご登壇いただくことになっております。皆様ふるってご参加ください。

 

〈プログラム〉

 

1日:1023日(金)

北九州市議会見学:15:00~

レクチャー:1600~ (北九州市議会事務局政策調査係長)

 

第2日:10月24日(土)

8:50    教室:D201

開会の辞 (理事長挨拶 白鳥浩・OXFORD University Pembroke college

 

9:00-10:30

研究者パネル 教室:D201

報告者:白鳥浩「日本における一票の格差に関する若干の考察:都市と地方の格差を視野に」

司会:照屋寛之・沖縄国際大学

討論者:浅野一弘・札幌大学

 

自由公募セッション 教室:D202

報告者:

苫米地真理「新ガイドラインで尖閣諸島を防衛できるのか」 (法政大学大学院)

羽賀芳秋「アメリカ共和党改革~2016年大統領選挙にむけて」 (実践女子大学講師・法政大学大学院)

司会・討論者:藪長千乃(東洋大学)

 

10:40-12:10

地方議員セッション 教室:D201

「北九州市の議会改革と議員立法」

戸町武弘(北九州市議会議長)

大久保無我(北九州市議会議員)

上野照弘(北九州市議会議員)

平原じゅん(北九州市議会議員)

司会:大橋松行(滋賀県立大学)

討論者:小林幸夫(玉川大学)

     外山公美(立教大学)

 

大学生パネル 教室:D202

「大学生が考える地域再生」

報告

・北九州市立大学・森ゼミナール(3回生)

「コンテンツツーリズムを通じた地域創生―フィルムコミッションのちから」

 

・京都府立大学・杉岡ゼミナール

西村豪志・山本大介

「舞鶴市における赤れんがを活かしたまちづくり提案と実践」

 

・東洋大学・藪長ゼミナール

   「アンテナショップは出店元地域の観光客を減少させる?」

   「巣鴨・地蔵通り商店街に見る持続可能な商店街づくり」

 

・法政大学・白鳥ゼミナール

「多摩市におけるふるさと納税を活かした街の展望」

司会・討論者: 畑山敏夫(佐賀大学)

 

12:10-13:00 理事会

13:00-13:15 総会 D201

 

13:15-14:45 

ジャーナリストセッション 教室:D201

「福岡市議会の「見える化」改革」

池田郷(西日本新聞報道センター・デスク兼福岡市政取材班キャップ)

司会:芦立秀朗(京都産業大学)

    岡田 浩(金沢大学)

 

北九州セッション 教室:D202

「基礎自治体合併を実証する」

森裕亮(北九州市立大学)

横山麻季子(北九州市立大学)

濱本真輔(北九州市立大学)

司会:狭間直樹(北九州市立大学)

討論者:楢原真二(北九州市立大学)

     野田 遊(愛知大学)

 

15:00-16:00

学会賞授与・記念講演 教室:C203

記念講演 「領域政府と政策スケールのジレンマ」

新川達郎(同志社大学) 

司会・森裕亮(北九州市立大学)

 

16:15-17:15

地方首長セッション 教室:C203

講演:北橋健治 (北九州市長) 「北九州市の地方創生への取組みについて」

司会:白鳥浩(OXFORD University Pembroke college

    浅野善治(大東文化大学)

 

懇親会 17:30~

本館地下パーラー

 

第3日:10月25日(日)

13:00-  理事会

 

※文中敬称略

 

会場案内: アクセス

JRでお越しの方

長崎方面より長崎本線で博多駅乗換え、鹿児島本線で小倉駅
鹿児島方面より鹿児島本線・九州新幹線で小倉駅
宮崎方面より日豊本線で小倉駅
広島方面より山陽本線・山陽新幹線で小倉駅
小倉駅下車 → 北九州モノレール小倉駅より約10分 競馬場前北九州市立大学前下車 → 徒歩約3

バスでお越しの方

福岡方面より、福岡天神バスセンターより小倉行高速バス(なかたに号)で約70
競馬場前北九州市立大学前下車 徒歩約5
小倉・田川方面より西鉄バスで北方・北九州市立大学前で下車 徒歩約3

車でお越しの方

九州自動車道小倉南ICより国道322号線を経由 約20

北九州空港をご利用の方

航空機の到着に合わせて西鉄バスが運行しております。
九州自動車道・中谷三萩野 (高速) 経由砂津行きにご乗車ください。
競馬場前北九州市立大学前下車 約35